SSブログ

今年のボーナスは多い?社内のボーナスの差を知りたいですよね!ではどうぞ~ [仕事]

スポンサードリンク




同期のボーナス額を知る人は5割!?同期に額を聞いた人の割合、知った経緯も判明
クエスタントブログ編集部は、夏のボーナスシーズンということで、ボーナス・給与に関するアンケートを行いました。アンケートでは、「同期のボーナス・給与を知ってる?」といった調査も実施。また、ボーナス・給与に関する満足度についても調査しています。ある年代では、回答結果に顕著な違いが見られました。

目次
ボーナスに関する調査!!同期のボーナス額を知っている人の割合も判明
・同期の給与額は低いと感じている!?ボーナスアンケートとは若干異なる結果に
・貯金以外でのボーナスの使い道調査!!自由回答に一定の傾向が

【ボーナスに関する調査!!同期のボーナス額を知っている人の割合も判明】

POINT:ボーナスがある人の割合は、ほぼ半々。
また、ボーナス額に不満を持つ人が多数派。

Q.あなたが働いている会社ではボーナスはありますか?
Q1 (43)

こちらは、夏のボーナスに限らず、年間でボーナスが1回以上あるか聞いたもの。ややボーナスがあると答えた人が多いですが、ほぼ半々と見ていいいでしょう。続いては、ボーナスがあると回答した人に対する質問です。

Q.自分のボーナス額に満足していますか?

最多は、どちらともいえないという回答で、28.1%に。しかし、やや不満と不満を合わせると49.1%となり、満足、やや満足を合わせた22.8%の倍以上で、ボーナスに満足していない人が多数派に。続いて顕著な傾向が出た、40歳以上の回答を紹介します。

40歳以上

40歳以上の回答を見ると、66.7%が、不満を抱いている事も明らかになり、20代の回答と比べると20%以上数値に差があることが分かりました。続いては、同期のボーナス額についての質問。

POINT:同期のボーナス額を知っている人は、43.9%!!
知った経緯については「教えてくれた」が最多

Q.同期にボーナス額がいくらか質問したことはありますか?
Q3 (11)
同期のボーナス額を尋ねたことのある割合は、29.8%。3割近くの人が質問をしたことがあるという結果に。やはりデリケートな質問なのか7割が、いいえと回答しています。

Q.実際に同期のボーナス額を知っていますか?
Q4 (8)

そして、実際に同期のボーナス額を知っている人は、43.9%となりました。どのように知ったのか?という点に関しては、後ほど触れていきます。まずは、この質問の世代別の結果を紹介します。

30代
Q4 (12)

今回、最も同期のボーナス額を知っていると答えたのは、30代の人達。割合は、半数を超え54.5%となりました。

40代
Q4 (11)

対照的に最も知らない人が多かったのは、40代の人達で、7割近くが知らないと回答。30代と40代で大きく回答に差が見られました。この辺りから、ボーナスに関して、デリケートになってくる境界線ということでしょうか。続いてどのように同期のボーナスを知ったのか見ていきましょう。

Q.どのように同期のボーナス額を知ったか教えてください

こちらは、同期のボーナス額を知っていると答えた人に対する質問。知っている理由で最も多かったのは、教えてくれたという回答で、72%。この質問に関しては、どの世代でも同じ傾向が見られました。

また、その他の回答の中には、「経理担当・人事担当だった」という人も。

POINT:同期のボーナス額については、納得できるとの回答が圧倒的。

Q.同期のボーナス額を知った時どう思いましたか?
一番当てはまるものを選んでください。

Q6 (2)

同期のボーナス額を知った際には、納得したという回答が最多に。世代別でも大きな違いは見られず、この点において不満等を抱いている人は少ないことがわかりました。自身のボーナス額に不満を抱いている人が半数近くいた事を踏まえると、少し意外な結果かもしれませんね。続いては、給与について。

【同期の給与額は低いと感じている!?ボーナスアンケートとは若干異なる結果に】

POINT:給与に満足していない人は5割超えで、40代は、6割超。
20代で不満を持つ人は、4割を切る結果に。

Q.自分の給与に満足していますか?

給与について満足しているかという質問ですが、何と全回答者の中で「満足している」と回答した人は、0%。やや満足との回答もわずか11.9%という結果に。ボーナスよりも、シビアな調査結果となりました。続いて40代の傾向を見ていきましょう。

40代

今回、最も不満度が高かったのは40代。不満を抱いている人は6割を超える結果に。また、20代の不満度は、最も低く、4割未満となりました。

続いては、同期の給与額に関しての質問を一挙に公開します。

POINT:同期の給与額に関する質問では、ボーナスと基本的に同じような回答傾向

Q.同期に給与額がいくらか質問したことはありますか?
Q8

Q.同期の給与額を知っていますか?
Q9

Q.よろしければどのように同期の給与額を知ったのか教えてください。

同期の給与額を聞いたことがある経験、実際に知っている人の割合、知った経緯について、ボーナスの質問とほとんど差がありませんでした。続いては、給与額を知った時の感想について。

POINT:ボーナスの質問と比べると、低すぎるという回答が4%から12%に増加

006.JPG

Q.同期の給与額を知った時どう思いましたか?一番当てはまるものを選んでください。
Q11 (1)

ボーナスの質問と一緒で、同期の給与額に対する感想は、納得できるが7割以上で特に変化はありません。しかし、低すぎると回答した人が、ボーナスの質問から、8%増加。給料をもっと上げるべきだと考える人が多いようですね。

【貯金以外でのボーナスの使い道調査!!自由回答に一定の傾向が】

Q.ボーナスが100万円だとしたら何に使うか具体的に教えてください。
今回は、”ボーナスを貯金しないとしたら”という前提で調査を行いました。

旅行、家具家電の買い替え、引っ越しという回答が最も多く見られました。中でも、何かを購入→余ったお金で旅行。という流れが人気。家族へのプレゼントという回答も目立ちました。今回は、自由にかつ、具体的に回答してもらいましたが、ボーナスの使い道は、似たような傾向となりました。それでは、実際の回答を紹介します。

パソコン関係の機器を一新します。
それで、もしお金が余ったら残りのお金で旅行を楽しみたいと思います。
男 35〜39歳

冷蔵庫、洗濯機がだいぶ古くなってきているので、買い替えをします。残りの金額で、リフレッシュ目的で旅行に行きます。 女 25〜29歳

まずは奨学金など返済しなくてはいけないお金をすべて払います。
残りの金額で国内の旅行に行き、さらに残りは鞄や服などに充てようと思います。
女 20〜24歳

半分は母親にあげる。
旅行に行って欲しかったもの(服や漫画や本)を買う。
残っていればエステにも行く。
女 25〜29歳

m_2014-7-31_d26962644e6f47d3e79044b1ed63fa60.jpg

カメラを買う、海外旅行に行く、妻にプレゼントを買う 男 35〜39歳

机と本棚、ラグ、こたつを欲しかった物に買い替えて、トースターを処分してスチームオーブンレンジを入れる。残ったお金でペットも泊まれる北海道のホテルを予約して,母と兄夫婦とペットを連れて旅行に行く。 女 30〜34歳

両親にお小遣いとして10万ずつ 計20万 ヘアサロン、化粧品など美容関係に10万衣料・服飾雑貨に20万 趣味の小物・雑貨収集に10万 インテリア購入に30万 友人との国内旅行に10万 女 40〜44歳

【まとめ】
今回の調査では、同期のボーナス・給与額を知っている人と知らない人は、おおよそ半々という結果になりました。あまり気軽に話せる事ではなさそうですが、意外と同期に教えている方もいるようですね。

クエスタントブログでは、引き続き新たな常識を発見していきます。

みなさんもぜひ、アンケート作成ASP「クエスタント」でアンケートを作成されてはいかがでしょうか





スポンサードリンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

田舎暮らしのロマン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。