SSブログ

ギャラ1円、最低賃金の保証ない芸人の嘆き ストも困難 [仕事]

吉本興業の芸人たちが、待遇改善を求めて声を上げ始めている。吉本以外でも事務所の移籍に関するトラブルも後を絶たない。タレントが入ることができる労働組合の必要性を訴える声も上がる。公正取引委員会も興味を示すタレントの働き方改革は起きるのか。

20190727022326.png

 SNS上では、吉本興業所属タレントの嘆きが日々、更新される。あるタレントは、出演料の欄に「1」と書かれた明細書をツイッターにあげ、「一回の仕事のギャラが1円」。1週間拘束された仕事のギャラが1万円だったと示唆するつぶやきもあった。

 芸能界は、事務所とタレントが専属契約を結ぶのが一般的だ。雇用関係にある「労働者」ではなく、委託契約して、個人で直接仕事を請け負う「フリーランス」にあたる。そのため、労働基準法で保護されず、最低賃金も保証されていない。

 この動きに、「労働組合を作り、団結して戦うべきです」と東京管理職ユニオンの鈴木剛執行委員長は話す。「事務所が封じ込めてきた不満の声が、SNSで発信できるようになった。芸能だけが特殊な世界という固定概念が崩れ始めている今がチャンス」という。

 権利が手厚く守られていないフリーランスでも、産業別の組合はつくることができる。ハリウッドには、所属事務所に限らず、あらゆるタレントが所属する労働組合があり、最低賃金や労働時間が保証されている。2004年のプロ野球再編問題では、労働組合日本プロ野球選手会が、ストライキを実施。渡辺恒雄・元巨人オーナーの「たかが選手」という発言を受けながらも、多くの選手が路頭に迷う事態は回避された。

 組合や協会ができれば、団体交渉権、団体行動権が認められ、ストライキができる場合もある。ただ、芸能人の権利を守る「日本エンターテイナーライツ協会」の共同代表理事佐藤大和弁護士は「声は上がり始めたが、タレント自らが立ち上がらなければ、何も変わらない。事務所を『親』とする前近代的な家族感や、仕事を奪われるという恐怖が根強くある」

 一方で、タレントたちを「事業者」ととらえ、所属事務所との「取引」に着目したのが公正取引委員会の有識者会議だ。事務所側が強い立場を利用して不当な要求をしていれば、独占禁止法が禁じる「優越的地位の乱用」にあたるおそれがある。18年2月にまとめた報告書で、そんな見解を初めて示した。

 宮迫博之さんらの会見は、「謝罪会見阻止」や「全員クビ」などと言われたとされる発言で事務所側の強い立場が浮き彫りになった。ただ、公取委が注目したのは、「契約書がない」という習慣化した両者の取引関係だった。

 契約書を交わしていなければ、どういう仕事をすればどれだけの報酬が得られるかが明確にわからない。弱い立場にあるタレントに対し、「著しく低い対価での取引を要請する」といった独禁法の違反行為を招くおそれがある。有識者会議の報告書でも「望ましくない」と指摘され、24日には公取委の山田昭典事務総長もそれに言及した。

 芸能界に対する公取委の監視強化は、ジャニーズ事務所に注意を行ったことでも表面化した。アイドルグループ「SMAP」の元メンバーで、事務所から独立した3人のテレビ出演にからんで調査を実施。出演を妨害する圧力につながりかねない行為があったと認定した。

引用元:https://www.asahi.com/articles/ASM7V5RQ5M7VUTIL033.html?iref=com_alist_8_03







共通テーマ:仕事

雨の季節は 防水アウトドアアウター5選 !ビジネスマンが愛用 5選 [仕事]

20190703025237.png

鬱陶しい梅雨が近づいてきた。鬱陶しさの理由は、雨そのものだけでなく、その湿気にもある。また、霧雨のように傘をさしていても舞い込んでくる雨が降るときもあれば、横殴りの強い雨で傘すらも役に立たない状況もある。そんな雨に見舞われる季節に、少しでも快適に過ごせ、スーツなどビジネスシーンでも違和感のないアウトドア用アウターを紹介する。

■オールシーズン使えるタフなタウン向けレインコート







20190703025248.png









アークテリクスのソーヤ―コート

ハイパフォーマンスなアウトドアギアを送り出すアークテリクスがタウンユース向けに用意したアイテムが「ソーヤ―コート」(税込み6万3720円)だ。防水透湿素材として名高いゴアテックスを採用し、防水・防風性、透湿性は十分。ゲリラ豪雨などの強い雨でも深いフードが機能する。

シンプルなデザインで、ボタンなど服の表面に引っかかるものを排しているのでビジネスリュックやショルダーバッグをスムーズに背負ったり降ろしたりできる。タフな作りなので、夏だけでなくオールシーズン着用できるポテンシャルを持つ。

■ビジカジ両方に対応するシンプルなデザイン






20190703025259.png










ザ・ノース・フェイスの「ボールドフーデットコート」
ザ・ノース・フェイスの「ボールドフーデットコート」(税込み4万5360円)は、アウトドアウエアでは定番のゴアテックスを使用したタウンユースにも適した防水コート。本格的な登山用ジャケットは3層構造のものが多いが、こちらは2層構造なので軽量で柔らかいのが特徴。さらに、背中と脇下部分に通気性を確保するベンチレーションホールが設けられており、湿度の高い梅雨の時期でも快適さを確保する。

スーツに羽織る、カジュアルに合わせる、などどちらにも対応できるシンプルなデザイン。裾が膝上まであり、フードもついているのでちょっとした雨なら傘をささなくともしのげるし、強い雨の際にもボトムスのぬれを最小限にとどめてくれることだろう。

■軽量で軽快な高機能パーカー










20190703025311.png






ホグロフスの「サグミラ パーカー

アウトドアウエアにはゴアテックス以外にも様々な防水、透湿素材が使用されている。長年ハードな現場で実証されてきたゴアテックスは、信頼と実績があるが、街着などデイリーユースにはオーバースペックで、価格も高価となる。

ホグロフスの「サグミラ パーカー」(税込み4万1040円)は、同社独自の3レイヤーのPROOF素材を採用し、デイリーユースには十分な防水、防風、透湿性を確保している。さらに、Mサイズで290gと軽量でスタイリッシュなデザインは、雨の日にスーツに合わせても重苦しさを感じさせない。アウトドアブランドならではの立体裁断で、アウトドアで着た際にも動きやすいなど機能性も十分だ。

■突然の雨にさっと羽織れるパッカブルコート










20190703025317.png






モンベルの「トラベルレインコート」
雨の多い季節とはいえ、出がけに降っていない日にコートを羽織る気にはなかなかならない。モンベルの「トラベルレインコート」(税別2万4500円)は、ポーチ型スタッフバッグにコンパクトに収納し、かばんに忍ばせておけるので必要なときにさっと取り出して羽織れるのがポイント。使用素材も、薄地のゴアテックスパックライトを採用し、防水透湿性は確保しつつ、しなやかさを持つ。

ゆったりめのシルエットは、スーツの上から羽織っても窮屈でなく、表地もマットな風合いなのでビジネスシーンにもぴったりといえる。フードをエリに収納できるので、よりフォーマルさが求められるビジネスシーンでも対応できるだろう。

■ビジネス・アウトドア両方で備えたいレインウエア










20190703025322.png





ブラックダイヤモンドの「ストームラインストレッチレインシェル」
最近では、ゲリラ豪雨も頻繁に発生するようになり、傘だけでは結局ずぶぬれになることも多々ある。とはいえ、それに備えて雨がないのに全身カッパで通勤するわけにもいかないのが悩みだ。

ブラックダイヤモンドの「ストームラインストレッチレインシェル」(税込み1万5120円)は、ストレッチ素材と独自の防水透湿素材「BDドライ」によって、薄手でコンパクトに収納できる。またストレッチ性に優れ、着心地が良いだけでなく自転車に乗るなどの運動の妨げにもならない。本格登山にも使えるアウトドアウエアで、わき下にジッパーによるベンチレーションがあり、蒸れを防ぎ快適さを保つ機能もある。

セットアップで同素材のレインパンツもあるので、上下でそろえれば突然のゲリラ豪雨でも完全防備となるだろう。ビジネスでも、アウトドアでも、突然の雨に備える用のレインウエアとしてオススメのアイテムだ。

(ライター 戸津弘貴)

共通テーマ:仕事

「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は・・・・ [仕事]

20190616210946.png

国は65歳以上の高齢者がどのように収入を得て生活しているのか、毎年その実態を調査しています。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によりますと、高齢者のみの世帯の1年間の平均所得は、平成29年の調査で退職金などを除いて318万円でした。

このうち、

▽公的年金は211万円で平均所得の66%、

▽働いて得た所得は70万円で22%、

▽仕送りなどが17万円で5%と、公的年金以外も生活の糧となっていることがわかります。

公的年金だけで生活する世帯は全体の52%と半数余りとなっています。

一方、サラリーマンなどが加入する厚生年金の額は年々減少が続いています。

厚生年金の月額の平均は、平成19年度では16万1059円でしたが、平成29年度では14万7051円と1万円余り低くなりました。

62歳男性「働ける間はとにかく働くしかない」
都内の警備会社に勤める小山禎二さん(62)は51歳の時に今の会社に就職し、一日およそ8時間で週6日働いています。

手取りは月20万円から25万円ほどです。

大学を卒業したあと、主に営業職の正社員として働いてきた小山さんは、15年ほど前に姉と犬のトリミング店の経営に乗り出しましたが、不況の中で人件費もかさみ、店を閉めました。

正社員時代の蓄えは無くなり、税金や社会保険料およそ100万円を滞納したため、車を手放して支出を切り詰めるとともに、求人が多かった今の警備の仕事を選び、おととし、ようやく滞納分を完済しました。

このため貯蓄はほとんど残っていないといいます。

小山さんは97歳になる母親を30年間養ってきましたが、母親の国民年金は月に4万円で、残りの生活費は小山さんが負担してきました。

子どもがいない小山さんは、少しでも支出を減らすため家族が一緒に住んだほうがよいと去年からは年金暮らしの姉とも同居し、月に10万円ずつ出し合って3人の生活費に充てています。

小山さんの65歳からの年金の支給見込みは、今の収入の半分以下の月におよそ10万円余りと、生活費に充てるだけで無くなってしまう計算です。

小山さんは元気なうちは70歳を越えても働き続けたいと考えていますが、旅行やコンサートなどの趣味に充てる費用は徐々に削っているということです。

小山さんは「年金だけでの生活は十分だとは思いません。働ける間はとにかく働いて、働けなくなったらそれこそ衣食住だけのように自分の趣味もどんどん切って、生活をしなくてはいけないなと感じています」と話しました。

まさか78歳になっても働いているとは…
東京 足立区に住む川村貞男さん(78)は、かつて大手損害保険会社などに勤め、ほぼ毎月、年金保険料を支払って来ました。

今は1か月当たりおよそ9万6000円の年金を受け取っています。

一方、毎月の支出は、家賃に6万1000円、そのほかの食費や光熱費などに5万5000円ほどかかり、合わせて11万円余りになります。

年金だけでは2万円程度足りません。

若いころ憧れていた全国各地への旅行は諦め、旅や歴史に関するDVDを少しずつ買い集めて見ることが数少ない趣味になっています。

生活費の不足を補うため、川村さんは週に5日、清掃の仕事をしています。

去年、がんの手術を受けるなど体調の心配はありますが、体が動かなくなった時のための蓄えも必要なため、できるかぎり今の仕事を続けたいと考えています。

川村さんは「まさか自分が78歳になっても働いているとは、若いころは想像もしていませんでした。私はまだ働きながら暮らせていますが、もっと厳しくなる若い世代のことを考えると年金の制度を見直すべきではないかと思います」と話していました。

専門家「今の若い世代はもっと厳しくなる」
社会保障に詳しい大和総研政策調査部の鈴木準政策調査部長は「金融庁の報告書で2000万円が必要というのは、金利の変化や加齢に伴う消費の減少などを考慮していない非常に荒っぽい計算で、全員に当てはめて考える必要は全くない」と話しています。

そのうえで「今の若い世代はより厳しくなることが確実で、年金の金額が自分が望む老後の生活水準に足りそうになければ、できるだけ早く貯蓄や投資など資産形成に取り組むことが必要だ」と話しました。



共通テーマ:仕事

【お金持ちと】一般人の決定的な「10の違い」に驚いた!これを実践すれば金持ち!? [仕事]

20190620135750.png

アメリカ・Forbes誌の調べによると、世界を相手に活躍する400人のアメリカ人トップリーダーたちの総資産が所得の低い人口からカウントしたところ、国民の約半数1億5千万人の資産より多いという驚きの数字が出た。

一般人と巨万の富を手にした富裕層との決定的な違いは一体どこに?成功を手にした彼らのコトバとともに比較してみよう。

1.逆境でガッツポーズ

どんな無茶な状況でも、落ち着いて返せる余裕を持っている。むしろモチベーションが高まりガッツポーズするほどの高揚感を覚えるのが富裕層の特徴だ。安穏としている方が誰だって心地よいものだ。だけど、富裕層の考え方はそうではない。逆境におかれた時こそ、何をすべきかと自分自身に問える。起業には不安もリスクもつきもの。リスクを乗り越えて富を得て優れた結果を達成するために逆境を厭わない精神力を備えている。

不快であることを厭わず

それに慣れろ

大きな夢を実現させるためのほんのわずかな代償だ

ピーター・マクウィリアムズ

(アメリカ人作家)

2.贅沢しない

富裕層はローンを組んで高級車を乗り回したり、高い家賃を払って高級住宅に住まない傾向にある。あり余る財産に埋もれているからではなく、自分の価値を理解しており身にあまる強欲に溺れることがないからだ。資産以上の暮らしをしたがらない人も多いという。

威厳というのはそれほど

印象的なものではない

カルビン・クーリッジ

(第30代アメリカ大統領)

3.仕組みやルールをつくる

一般の人は起業のために働き仕事をしてキャリアを積んでいく。もちろん、会社を辞め自営を選ぶ人もいる。みな、それぞれに仕事を所有している。お金持ちが所有しているのはビジネスそのものだ。一般の人々がお金を得るために登っていく階段を所有しているのが富裕層といえるだろう。

世界の富裕層たちは

ネットワークの拡大を求める

一般の人たちは

仕事を追ってしまいがちだ

ロバート・キヨサキ

(アメリカ人実業家・作家)

4.自分より優秀な人とつきあう

人々が集まるとき、彼らは自分の成功がそこに見いだせることを知っている。自分の周りの人間たちが失敗続きの不幸な人間たちだった場合には、彼らがもたらす悪影響を予測する知能を備えているものだ。

もしより多くお金を稼ぎたいと思うのなら、自分よりも稼いでいる友人たちとの交友を薦める。お金持ちたちのマインドセットに価値観を合わせてみることも良いだろう。

自分よりも賢く

意識を高めてくれる人とつき合うことだ

ウォーレン・バフェット

(バークシャー・ハサウェイCEO)

5.働きながら学ぶ

人はより多くの稼ぎを得られるのであればキャリアチェンジを考える。富裕層の人々は早い段階から稼ぐため以外に働く目的を見い出すことができる。より富を得るために必要なスキルを身につける努力を欠かさず確実にキャリアを積んでいくことができる。つまりお金持ちになるための働き方を習得することが先決だと富裕層は考えている。

若いときは稼ぐためでなく

学ぶために働く意識を持つことだ

ロバート・キヨサキ

(アメリカ人実業家・作家)

6.物欲をコントロールできる

裕福な人たちはモノを所有するよりもお金を所有することを選択する。必要以上の嗜好品で満たされるよりも、必要なときに資産をドカンとかけられる蓄えとして計画的に貯蓄ができる人々だ。世界一の投資家、ウォーレン・バフェットだって1958年に$31,500ドルで買った家に今でも住んでいるくらいだ。

人は稼いだお金ですぐ物欲に走る

見栄のために

興味のないモノすら手にするのだ

ウィル・ロジャース

(コメディアン、社会評論家、風刺作家)

7.使うときはドカンと投資

節約は何より重要なことである。投資も重要かもしれないが収益とは双方を基盤として成すものである。貯蓄と投資のバランスを取りながら、より大きな目標達成のために稼がねばならない。お金の稼げる人々はこの方法論をよく理解していて、収益能力と同じだけ、貯蓄や倹約能力に長けているとも言えるだろう。だから、使う時にはドカンと投資ができるのだ。

あなたの偉大なる財産は

お金を稼ぎ出すチカラ

偉大なる資源は

時間である

ブライアン・トレイシー

(経営コンサルタント、実業家)

もし富裕層になりたいのであれば

稼いだのと同じ分だけ貯蓄することを考えよ

ベンジャミン・フランクリン

(政治家、作家、物理学者)

8.お金に振り回されない

人気作家のスティーブ・シーボルトは30年にわたり1,200人ものトップランナーを取材し、彼らのお金に対する考え方が少なくとも100以上は異なっていたことを明かしている。最も相違が明白だったのは一般人が捉えるお金は感情的であるのに対し、富裕層のお金にたいする感覚はより、論理的であったこと。感情的なファイナンシャルは必ずやあなたの懐からお金を奪い去っていくということだ。

知性を感情と合わせて考えるなら

つねに合理的な行動を心がけること

ウォーレン・バフェット

(投資家、経営者)

9.目標は確実に達成する

目標の設定がすでに違っているのは明白だ。普通、ゴールを設定するとき、目標達成可能な位置を選びがちである。ところが、一般人にはクレイジーで不可能そうに見える目標に挑むのが富裕層たちだ。彼らは、それが不可能とは思っていない。ちゃんと目指すところが見えている。

目標は高く設定し

そこにたどり着くまで決して歩みを止めてはならない

ボー・ジャクソン

(元NFL、元MLB選手)

10.レバレッジを武器にできる

すべての人間にハードワークは必要。だが、ひとりだけでハードワークに挑んでも結果として上手く行かない時もある。本当の富裕層を目指すならば資本融資や借入金を受けて、志を共有できる仲間を増やす。どんどん仕事をブーストさせていけば、ビジネスがあなたの人生にも富をもたらしてくれることだろう。

見えない資産を生み出すよりも

現実的な資産を積み上げる方がよっぽど楽だ

ジョージ・ソロス

(投資家)

お金・仕事・目標・成功・投資。すべてを同一線上でとらえたビジョン。それこそが成功者たちが堅持しているビジネスマインドではなかろうか。

共通テーマ:仕事

今年のボーナスは多い?社内のボーナスの差を知りたいですよね!ではどうぞ~ [仕事]

同期のボーナス額を知る人は5割!?同期に額を聞いた人の割合、知った経緯も判明
クエスタントブログ編集部は、夏のボーナスシーズンということで、ボーナス・給与に関するアンケートを行いました。アンケートでは、「同期のボーナス・給与を知ってる?」といった調査も実施。また、ボーナス・給与に関する満足度についても調査しています。ある年代では、回答結果に顕著な違いが見られました。

目次
ボーナスに関する調査!!同期のボーナス額を知っている人の割合も判明
・同期の給与額は低いと感じている!?ボーナスアンケートとは若干異なる結果に
・貯金以外でのボーナスの使い道調査!!自由回答に一定の傾向が

【ボーナスに関する調査!!同期のボーナス額を知っている人の割合も判明】

POINT:ボーナスがある人の割合は、ほぼ半々。
また、ボーナス額に不満を持つ人が多数派。

Q.あなたが働いている会社ではボーナスはありますか?
Q1 (43)

こちらは、夏のボーナスに限らず、年間でボーナスが1回以上あるか聞いたもの。ややボーナスがあると答えた人が多いですが、ほぼ半々と見ていいいでしょう。続いては、ボーナスがあると回答した人に対する質問です。

Q.自分のボーナス額に満足していますか?

最多は、どちらともいえないという回答で、28.1%に。しかし、やや不満と不満を合わせると49.1%となり、満足、やや満足を合わせた22.8%の倍以上で、ボーナスに満足していない人が多数派に。続いて顕著な傾向が出た、40歳以上の回答を紹介します。

40歳以上

40歳以上の回答を見ると、66.7%が、不満を抱いている事も明らかになり、20代の回答と比べると20%以上数値に差があることが分かりました。続いては、同期のボーナス額についての質問。

POINT:同期のボーナス額を知っている人は、43.9%!!
知った経緯については「教えてくれた」が最多

Q.同期にボーナス額がいくらか質問したことはありますか?
Q3 (11)
同期のボーナス額を尋ねたことのある割合は、29.8%。3割近くの人が質問をしたことがあるという結果に。やはりデリケートな質問なのか7割が、いいえと回答しています。

Q.実際に同期のボーナス額を知っていますか?
Q4 (8)

そして、実際に同期のボーナス額を知っている人は、43.9%となりました。どのように知ったのか?という点に関しては、後ほど触れていきます。まずは、この質問の世代別の結果を紹介します。

30代
Q4 (12)

今回、最も同期のボーナス額を知っていると答えたのは、30代の人達。割合は、半数を超え54.5%となりました。

40代
Q4 (11)

対照的に最も知らない人が多かったのは、40代の人達で、7割近くが知らないと回答。30代と40代で大きく回答に差が見られました。この辺りから、ボーナスに関して、デリケートになってくる境界線ということでしょうか。続いてどのように同期のボーナスを知ったのか見ていきましょう。

Q.どのように同期のボーナス額を知ったか教えてください

こちらは、同期のボーナス額を知っていると答えた人に対する質問。知っている理由で最も多かったのは、教えてくれたという回答で、72%。この質問に関しては、どの世代でも同じ傾向が見られました。

また、その他の回答の中には、「経理担当・人事担当だった」という人も。

POINT:同期のボーナス額については、納得できるとの回答が圧倒的。

Q.同期のボーナス額を知った時どう思いましたか?
一番当てはまるものを選んでください。

Q6 (2)

同期のボーナス額を知った際には、納得したという回答が最多に。世代別でも大きな違いは見られず、この点において不満等を抱いている人は少ないことがわかりました。自身のボーナス額に不満を抱いている人が半数近くいた事を踏まえると、少し意外な結果かもしれませんね。続いては、給与について。

【同期の給与額は低いと感じている!?ボーナスアンケートとは若干異なる結果に】

POINT:給与に満足していない人は5割超えで、40代は、6割超。
20代で不満を持つ人は、4割を切る結果に。

Q.自分の給与に満足していますか?

給与について満足しているかという質問ですが、何と全回答者の中で「満足している」と回答した人は、0%。やや満足との回答もわずか11.9%という結果に。ボーナスよりも、シビアな調査結果となりました。続いて40代の傾向を見ていきましょう。

40代

今回、最も不満度が高かったのは40代。不満を抱いている人は6割を超える結果に。また、20代の不満度は、最も低く、4割未満となりました。

続いては、同期の給与額に関しての質問を一挙に公開します。

POINT:同期の給与額に関する質問では、ボーナスと基本的に同じような回答傾向

Q.同期に給与額がいくらか質問したことはありますか?
Q8

Q.同期の給与額を知っていますか?
Q9

Q.よろしければどのように同期の給与額を知ったのか教えてください。

同期の給与額を聞いたことがある経験、実際に知っている人の割合、知った経緯について、ボーナスの質問とほとんど差がありませんでした。続いては、給与額を知った時の感想について。

POINT:ボーナスの質問と比べると、低すぎるという回答が4%から12%に増加

006.JPG

Q.同期の給与額を知った時どう思いましたか?一番当てはまるものを選んでください。
Q11 (1)

ボーナスの質問と一緒で、同期の給与額に対する感想は、納得できるが7割以上で特に変化はありません。しかし、低すぎると回答した人が、ボーナスの質問から、8%増加。給料をもっと上げるべきだと考える人が多いようですね。

【貯金以外でのボーナスの使い道調査!!自由回答に一定の傾向が】

Q.ボーナスが100万円だとしたら何に使うか具体的に教えてください。
今回は、”ボーナスを貯金しないとしたら”という前提で調査を行いました。

旅行、家具家電の買い替え、引っ越しという回答が最も多く見られました。中でも、何かを購入→余ったお金で旅行。という流れが人気。家族へのプレゼントという回答も目立ちました。今回は、自由にかつ、具体的に回答してもらいましたが、ボーナスの使い道は、似たような傾向となりました。それでは、実際の回答を紹介します。

パソコン関係の機器を一新します。
それで、もしお金が余ったら残りのお金で旅行を楽しみたいと思います。
男 35〜39歳

冷蔵庫、洗濯機がだいぶ古くなってきているので、買い替えをします。残りの金額で、リフレッシュ目的で旅行に行きます。 女 25〜29歳

まずは奨学金など返済しなくてはいけないお金をすべて払います。
残りの金額で国内の旅行に行き、さらに残りは鞄や服などに充てようと思います。
女 20〜24歳

半分は母親にあげる。
旅行に行って欲しかったもの(服や漫画や本)を買う。
残っていればエステにも行く。
女 25〜29歳

m_2014-7-31_d26962644e6f47d3e79044b1ed63fa60.jpg

カメラを買う、海外旅行に行く、妻にプレゼントを買う 男 35〜39歳

机と本棚、ラグ、こたつを欲しかった物に買い替えて、トースターを処分してスチームオーブンレンジを入れる。残ったお金でペットも泊まれる北海道のホテルを予約して,母と兄夫婦とペットを連れて旅行に行く。 女 30〜34歳

両親にお小遣いとして10万ずつ 計20万 ヘアサロン、化粧品など美容関係に10万衣料・服飾雑貨に20万 趣味の小物・雑貨収集に10万 インテリア購入に30万 友人との国内旅行に10万 女 40〜44歳

【まとめ】
今回の調査では、同期のボーナス・給与額を知っている人と知らない人は、おおよそ半々という結果になりました。あまり気軽に話せる事ではなさそうですが、意外と同期に教えている方もいるようですね。

クエスタントブログでは、引き続き新たな常識を発見していきます。

みなさんもぜひ、アンケート作成ASP「クエスタント」でアンケートを作成されてはいかがでしょうか



女性はみて下さいね!男性は視厳禁♪もてる女性のビジネススタイル結果発表! [仕事]

【女性のビジネススタイルに関する好感度調査】
素足、ワンピース支持率の男女差に注意!クエスタントブログ編集部では、男女それぞれに「好きな勤務時の着こなし:女性編」についての調査を実施しました。好きなシャツの色や柄など、興味深い結果に要注目です。

調査の結果、男性を意識して服装選びをしている女性はあまり多くない様子。それらの調査や、男女別で意見がわかれた「素足」や「ワンピース」等、特定の着こなしについての意見も見ておくと、服装選びに迷わなくなるかもしれません。

目次
・女性が着たいシャツと、男性が好きな女性のシャツの色・柄のギャップは!?
・ワンピースや、その他露出度の高い服装の支持率が判明!!男女に深い溝が
・勤務時の服装選びで男性を意識している女性はほとんどいない!?

【女性が着たいシャツと、男性が好きな女性のシャツの色・柄のギャップは!?】

m020251

POINT:女性が好んで着ているシャツの色は白、水色、ピンクの順に並ぶ

勤務時に女性が好んで着ているシャツの色

女性が好んで着ているシャツの色のトップは、白になりました。次いで、水色、ピンクと淡い色が並ぶ傾向が見て取れます。

POINT:女性が好んで着ているシャツの柄は、無地、ストライプの順に並ぶ

勤務時に女性が好んで着ているシャツの柄

女性が好んで着ているシャツの柄は、無地が1番人気。男性のスーツ同様、シンプルな着こなしが人気とも取れるでしょう。

【男性が好きな女性のシャツの色・柄】

POINT:男性が勤務時に女性に着てほしいシャツの色は白!!
ピンク人気は、女性よりも男性にある!

男性が選ぶ勤務時に女性に着てほしいシャツの色

男性が、女性に着て欲しいと選んだシャツの色は、白。次いでピンクとなりました。女性自身が、白に次いで、勤務中に着たいシャツの色として選んだのは水色。これらを見ると、ピンクのシャツは女性よりも男性人気が高いことがわかります。

POINT:男性に人気のシャツの柄は圧倒的に無地!

男性が選ぶ勤務時に女性に着てほしいシャツの柄

男性の好きなシャツの柄は、圧倒的に「無地」であることがわかりました。迷ったら無地を選ぶのが最も無難であると言えるでしょう。

【ワンピースや、その他露出度の高い服装の支持率が判明!!男女に深い溝が】

こちらの質問では、勤務時の服装で、どれだけ露出度やカジュアル度の高い服装を支持できるか選んでもらいました。男女でどのような違いが見られるのでしょうか。

POINT:男性で3割以上が支持を表明した素足やミニスカート
一方、女性で素足を支持した人は12% ミニスカートの支持率はわずか4%に

男性の意見:女性の勤務時の服装で、コレは素敵だ!と支持できるもの

女性の意見:女性の勤務時の服装で、コレは素敵だ!と支持できるもの

女性の勤務時の服装において、男性支持率が3割を超えた素足やミニスカートについて、女性の支持率を見ていくと、男性人気が高かったものが極端に支持率を落としていることが分かります。1番人気だった素足の支持率が12%でミニスカートは4%という数値には要注意です。

POINT:女性が支持する女性の勤務時の着こなしはワンピースだった!!

改めて女性の支持率が高いものを見てくと、結果は以下の通り。

男性の回答と比べ、女性の回答では、ワンピースが急激に支持率を上げ60%という結果になりました。男性ウケが良いと思われがちなワンピースですが勤務時の服装においては、女性の支持率の方が圧倒的に高い事に注目です。

【勤務時の服装選びで男性を意識している女性はほとんどいない!?】

続いての質問は、勤務時の服装選びにおいて同性と異性のどちらを意識しているかというもの。

POINT:男性を意識して、勤務時の服装選びをしている女性は6%のみ!

勤務時の服装選びにおいて、同性と異性のどちらを意識しているか

今回のアンケート結果で、女性は勤務時の服装選びにおいて、圧倒的に同性を意識している人の方が多いことがわかりました。それでは、一体どのような理由で同性の目を意識しているのか見ていきましょう。

■女性が同性の目を意識して勤務時の服装選びをする理由

同性の方がチェックが厳しいからです 35〜39歳

女性の方が細かい部分の服装チェックが厳しいから  30〜34歳

派手過ぎると同性の先輩に注意される場合もあると思うので。 25〜29歳

参考にしたいから。 20〜24歳

自分と比較して気になる 50〜54歳

同性に嫌われると仕事がやりにくいので 30〜34歳

服装に敏感なのは同じ女性なので、勤務時の服装は女性に好まれそうなものを選んでしまいます。 30〜34歳

以上見てきましたが、同性の意見が厳しいからといったものから、自身の参考にしたいというポジティブなものまで様々な意見が出ました。服装選びも簡単ではなさそうですね。

auto-dmRGLS.png

【まとめ】
今回のアンケートの結果、女性の勤務時の服装において、男女で大きく好みが分かれる事となりました。女性のビジネススタイルとして、ワンピースの支持率が男性よりも女性の方が高いということは要注目ですね。

クエスタントブログでは、引き続き新たな常識を発見していきます。

みなさんもぜひ、アンケート作成ASP「クエスタント」でアンケートを作成されてはいかがでしょうか。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

実録 !恐ろしいビジネスメール!あなたは見ますか? [仕事]

実録!!本当にあった怖いビジネスメール
ビジネスメールのNGライン:「w」や「顔文字」は完全にアウト!!">「ビジネスメールのNGライン」の続編として、社会人に聞いたビジネスメールのNGに関する調査の自由回答編を紹介します。

目次
・特に許せない顔文字集を公開 あなたは大丈夫?
・送信相手を間違えた・・・等、それぞれのビジネスメール失敗談
・今まで貰ったビジネスメールで最もNGだと感じたもの 衝撃の回答が続々登場

【特に許せない顔文字集を公開 あなたは大丈夫?】

051876

特に許せない顔文字を聞いたこの質問では、多種多様な回答が集まりました。早速見ていきましょう。

Q.特に許せない顔文字を教えてください。

顔文字はすべてNGだと感じますが一番不愉快だったのが(´、ゝ`)フッ 女 35〜39歳

ありがとうございました!┏〇 ペコ 女 40〜44歳

(・ω・)系のものはすべてNG!!! 女 20〜24歳

(。・_・。)ノ(。>ω<)。 男 40〜44歳

(≧∀≦*) 男 25〜29歳

^^ ^^; 女 30〜34歳

(^-^)(*^^*) 男 55〜59歳

m(_ _)m 男 30〜34歳

前回の「ビジネスメールのNGライン」で紹介した調査結果では、「顔文字は全てNG」とした人が8割を超えていたので、基本的に顔文字の使用は控えた方が無難です。”┏〇 ペコ ”や”(≧∀≦*) ”等を使える度胸は、違うカタチでビジネスに活かせると良いですね。

【送信相手を間違えた・・・等、それぞれのビジネスメール失敗談】

PAK86_kusoyarareta20140125500

自身の失敗談を尋ねたこの質問では、非常に多かったのが「誤字脱字」「BCCにするべきところをCCで送信」「ファイルを添付し忘れる」「送信相手を間違える」といったもの。それでは、各々の失敗談を見ていきましょう。

Q.あなたのビジネスメールでの失敗談を教えてください。

よく送信相手を間違える 男 40〜44歳

テンプレートをそのまま相手に送ってしまったこと 女 30〜34歳

送信後読み返したら弊社が兵車になっていた 男 35〜39歳

入社して間もない頃、BCCで送信するはずのメールをCCで送信してしまい、誰にメールを送ったかが閲覧できる状態になってしまいました。見積もり依頼のメールだったので、ライバル会社が割れてしまい上司に叱られてしまった事があります 女 30〜34歳

添付ファイルを間違った(商品の画像を送るつもりが、自分が応援しているアイドルのキメ顔画像を送ってしまった) 女 35〜39歳

「よく送信相手を間違える」といった回答も見られましたが、内容によっては多大な損失になる場合も。実際に見積依頼で、ライバル会社が割れてしまったという回答もあったので、細心の注意が必要ですね。

最後は、仰天の回答が続出した「本当にあった驚愕のビジネスメール」について。

【今まで貰ったビジネスメールで最もNGだと感じたもの 衝撃の回答が続々登場】

cute-18833_640 (1)

最後に紹介するのは、回答者が実際に今までもらったビジネスメールの中で「最もNG」だと感じたビジネスメールを答えてもらいました。思わず目を疑うようなものが多く登場しています。

Q.あなたが実際に貰った「NGメール大賞」を教えてください。

おっけい(*^_^*) ○○ちゃんは続きよろろん
数分後に「すみません、送信先間違えました」と相手の方からメールが来たが、○○ちゃんもうちの会社の子だったので。どっちにしろ外部メールでこれはない…… 女 30〜34歳
送信先の確認よろろん(*^_^*)とでも返すべきでしょうか。

私の名前を「◯◯会社のお局」みたいな名前でアドレス登録
していたらしく、そのままメール送信されてきた時。 女 35〜39歳

お願いいたます 男 55〜59歳
地味ながら中々恥ずかしい間違いです。

あ、ども~お世話様です!!!
という書き出しのメール。 女 30〜34歳

「ウケウケツケツケ」
外国人からのメールで「受付に来てください」と言いたかったようなのですが、「ウケウケツケツケ」って書いてあったので笑ってしまった。 女 40〜44歳

顔文字と☆マークが多用してあったメール 女 20〜24歳

オッス!!オラ○○(相手の名前)
から始まり、その後もアニメの台詞と思われる言い回しが多数なメールが一度だけありました。 男 35〜39歳

『早急』を『送球』
やっぱり誤字ですね。『早急』を『送球』って送ってきた人もいましたね。 男 30〜34歳

呼び捨てでメール
普通は相手の名前に様 ないしは敬称を付けると思いますが呼び捨てでメールが来た事 男 45〜49歳

みんなに内緒で今夜飲みに行きませんか
おそらく親しい社内の人宛の、プライベートな内容のメールを受信したこと。みんなに内緒で今夜飲みに行きませんか的な内容でした。 女 30〜34歳

「このメールを受信された方は変身してください」
という誤字メールが届いた時は笑ってしまった。 女 35〜39歳

ここまで見てきましたが、「To:〇〇会社のお局」といった状態でメールが届いたとすれば、もはや返信を拒みたくなるレベルですね。

9016988092_798468a8d5_n.jpg

【まとめ】
本記事では、前回の「ビジネスメールのNGライン」で実施したアンケートから、自由回答を抜粋し紹介してきました。特に、多く見られたのが、「送信相手の間違い」「誤字脱字」などから起こった失敗談となりました。

中には、「おっけい(*^_^*) ○○ちゃんは続きよろろん」等といったメールを社外の人に送信する猛者がいるという事実も浮き彫りに。ビジネスメールには送信者のモラルや倫理観が問われるケースも少なくありませんね。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

男性人はだまされるなよ!女性のプロフ画の4割超が修正済!! [仕事]

【SNSの実態】女性のプロフ画の4割超が修正済!!自撮り率は30代が最多

m_2014-7-31_d26962644e6f47d3e79044b1ed63fa60.jpg

クエスタントブログ編集部では、社会人女性100人を対象に、SNSで使っているプロフィール写真に関するアンケートを実施しました。私達が何気なく目にしている写真の秘密に迫ります。

目次

・30代の自撮り率が20代を上回る結果に
・何年前??プロフィールに使われている写真の撮影時期が明らかに
・僕らが見ていたプロフィール写真は、4割超が画像処理されていた
・「ペットに負けた」等みんなのプロフィール写真に関するエピソード

【30代の自撮り率が20代を上回る結果に】

POINT:全体の自撮り率は3割/30代は4割、20代は2割程度

Q1.プロフィール写真は自撮りですか、他の人が撮影したものですか?

プロフィール写真の自撮り率は、32%という結果に。その他を選んだ10人は、プリクラと回答。年代別で違いが見られそうなこの質問。20代の回答を見ていきましょう。

20代

20代の回答を見ると、自撮り率が全体よりも低下しています。実は、今回のアンケートで最も自撮り率が高かったのは30代。

30代の自撮り率は、44.1%で、半数に迫る勢い。また、40歳以上では33%が自撮りと回答し、20代が最も自撮り率が低いという結果が出ています。


【何年前??プロフィールに使われている写真の撮影時期が明らかに】

POINT:半年以内に撮影されたものが多数!!

Q2.プロフィール写真は、いつ撮影されたものですか?

アンケート結果を見ていくと、6年以上前の写真を使用している人はおらず、最も古いものでは「5年前」という回答結果に。また、全体を見ていくと4割が1年以上前の写真を使用していることが判明しました。

また、年代別でもそれほど違いはなく、どの世代でも「半年以内」に撮影されているものを使用している人が最多と判明しました。

【僕らが見ていたプロフィール写真は、4割超が画像処理されていた】

POINT:どの世代もまんべんなく修正していた!!

Q3.プロフィール写真を良く見せるために何らかの画像処理をしていますか?
(例:目を大きくする、肌の色を白くするなど)

プロフィール写真の4割が画像処理されていることが判明しました。世代ごとに見ると、20代、40代が4割超え。30代も4割近く。具体的にどんな画像処理をしているのか、自由回答を見ていきましょう。

Q4.どのような画像処理を行ったか具体的に教えてください。

CSSS85_zangyoumonita20131019500

回答を見ていくと、ほとんどが「美白」「肌を明るく」といった画像処理を行っていることがわかりました。目を大きくするという回答も目立ちましたが、肌の修正への言及がほとんど。コメントを見ていきましょう。

画像加工アプリの美白機能を使ったり、文字を入れたりしました。 女 25〜29歳

肌を白く飛ばしてほうれい線を隠す処理です。明るい所で撮った後に、よくアプリで色味を変えています 女 25〜29歳

photoshopにて、露出とコントラストを上げ、肌の粗をとばしました。鼻筋のラインも飛ぶので、実際の顔と近からず遠からず、適度にごまかせる感じです。 女 25〜29歳

最後、プロの犯行ではないでしょうか。コメントを見ると、Photoshop等を使っている人は平気でいるのでお気をつけください。

【「ペットに負けた」等みんなのプロフィール写真に関するエピソード】

HIR96_boxneko500

Q5.プロフィール写真に関して、こだわりやエピソードがあれば教えてください。

それぞれのエピソードを聞いたこの質問ですが、ほろ苦い思い出を抱えている人も見受けられました。

会ったときに、がっかりされたことがある。「写真の写りいいね」と言われた。 女 20〜24歳

太って写ってしまったら、顔や足を細くするアプリを使ったり、目を大きくしたりと加工し過ぎて私本人から見ても別人になってしまった。やリ過ぎは厳禁ですね。 女 25〜29歳

もっと早く気づくべきではないでしょうか。

あまり顔がはっきり写りすぎるのは嫌なので、ほどよくピンボケのものを使っています。いい具合にピンボケてるので、画像処理しなくても肌がきれいに見えます(笑) 女 25〜29歳

画像に美肌効果を処理しただけで「美人」や「色っぽい」など、現実では言われたことのない褒め言葉を言われることが多い 女 25〜29歳

最初はフォーカスをかけすぎて顔出しNGの写真みたいになってしまった 女 40〜44歳

自分の写真よりもペットの写真を載せたほうが「いいね!」が多かったのが若干ショックでした。 女 25〜29歳

みなさん、真摯に回答して頂いているのですが、ツッコミどころの多さに戸惑ってしまいます。会ってガッカリされる→「写真うつりいいですね」等と失礼かつ率直な意見のコンボには、同情を禁じえません。

”現実では言われたことのない褒め言葉を言われることが多い”といったケースにおいては、女性の欲望を満たす危険な作用が含まれているのかもしれませんね。

auto-dmRGLS.png

【まとめ】
今回の調査の結果、SNSで画像処理をしている女性の割合は4割を超えることが判明しました。エピソードを紐解くと”フォーカスをかけすぎて顔出しNGの写真みたいになってしまった”等といったエピソードも飛び出すほど。

あなたはプロフィール写真を、修正し過ぎていませんか?今回の調査結果を踏まえ今一度見直してみると良いかもしれません。

クエスタントブログでは、引き続き新たな常識を発見していきます。

みなさんもぜひ、アンケート作成ASP「クエスタント」でアンケートを作成されてはいかがでしょうか




nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

部下の、いいわけが凄い!皆さん気を付けて下さい♪ランキング♪ [仕事]

シチュエーション別ビジネスのいいわけランキング発表!!恋に夢中で・・・等、仰天いいわけも登場
無題.png


今回はクエスタントブログ編集部より、社会人がこれまでに使ったことのあるいいわけランキングをシチュエーション別に紹介します。今回のシチュエーションは、遅刻・ミス・ずる休みの3パターン。また、今までで1番腹がたったいいわけと1番驚いたいいわけについてもアンケートを実施しています。

目次
・シチュエーション別ビジネスのいいわけランキング発表!!
・1番腹がたったいいわけは、責任転嫁!?
・みんなの1番驚いたいいわけ!!恋愛等をいいわけにする、斜め上の回答が続々!!



【シチュエーション別ビジネスのいいわけランキング発表!!】

POINT:遅刻のいいわけは「体調が悪かった」が1位!!女性の方が、遅刻経験者が少ないことも判明

Q.仕事で遅刻した時に使ったことのある、いいわけを選んでください。
Q1-39.png


トップ3は以下の通り。

1.体調が悪かった 44.1%
2.公共交通機関が遅れた 23.4%
3.渋滞にはまった 18.9%

4位には、遅刻してもいいわけをしたことがないという回答がランクイン。また、遅刻したことが無い人はわずか11%となりました。

今回、男女別で見ても1位と2位は変わらず。女性では、「遅刻したことがない」と15%が回答し、3位に。男性で遅刻したことがないと回答した人は6%。今回のアンケートでは、男女の時間意識の違いも見られました。

世代別でランキングに変動があったのは、20代のみ。1位が28%で「忘れ物を取りに帰っていた」という、他の世代では、上位に入らなかった回答が急浮上していました。

続いて、ミスをした時のいいわけを見ていきましょう。



POINT:ミスのいいわけは「忙しすぎて気がまわらなかった」が最多!!
     遅刻と比べると、いいわけをしない人が増加

Q.仕事でミスした時に使ったことのある、いいわけを選んでください。
Q2-38.png


この質問では、以下の回答がトップ3に。

1.忙しすぎて気がまわらなかった 38.7%
2.ミスしてもいいわけしたことはない 27.9%
3.その仕事のやり方を教わっていない 26.1%

男女別で見ても、ランキングに変動はありません。遅刻で、いいわけをしたことがない人は、男女で16.2%でしたが、ミスをした場合には、27.9%がいいわけをしないと回答。また、ミスをしたことがない人も0.9%存在することが判明しました。

今回も世代別でランキングに変動が見られたのは、20代のみ。1位は、32%で「ミスしてもいいわけをしたことがない」というもの。素直に非を認めることが大事ですね。

続いては、ずる休みのいいわけについて。



POINT:体調が悪かった事を理由にする人が最多!!ずる休みをしたことがないという回答は25.2%

Q.仕事でずる休みした時に使ったことのある、いいわけを選んでください。
Q1-39.png

ランキングトップ3
・体調が悪かった 61.3%
・ずる休みしたことがない 25.2%
・身内の病気・不幸 18.9%

こちらも男女で違いは、見られませんでした。世代別でも、特段違いは見られず、ずる休みをするときは体調をいいわけにする人が最多となりました。また、ずる休みをしたことがないという回答が25.2%というのも要注目ですね。

【1番腹がたったいいわけは、責任転嫁!?】



ここからは、1番腹がたったいいわけについての自由回答を紹介します。ミスをした際のいいわけに関して「後になって指示が詳細でなかったといわれる」という回答がありましたが、この類のいいわけを指摘する回答が非常に多く見られました。

このケースでは、その場で不明点等を明確にせず後からいいわけしたことが怒りポイントになっています。

それ以外の回答について見ていきましょう。

Q.1番腹がたったいいわけを教えてください
お化けに閉じ込められて遅刻しました 男 50〜54歳

そんな難しいことできませんと言われ、出社してこなかった。 男 30〜34歳

家族が留守で飼っている犬が一人になるから仕事にいけません。 女 30〜34歳

人のせいにして、言い訳ばかりして、謝罪の言葉が中々出てこなかった時です。 女 40〜44歳
謝罪がないということを問題視する意見もいくつか見られました。

普段の勤務態度が真面目な人なら多少のことでは腹が立ちませんので多分なかったと思います。 女 30〜34歳
上記のような意見も見られました。逆に考えると日頃からいいわけばかりする人は、信用を失いやすそうですね。



【みんなの1番驚いたいいわけ!!恋愛等をいいわけにする、斜め上の回答が続々】
BUxgBeeCYAMnU2b-a7403.jpg



今までで1番驚いたいいわけに関しては、「それいいわけなの?」「どこからツッコめばいいの?」といったものが続々と寄せられています。早速見ていきましょう。



Q.今までで1番驚いたいいわけを教えてください
▼いいわけになっているのか…??編

起きるのを失念した  男 25〜29歳

2日酔いで自転車で通勤していたら、そのまま壁にぶつかりあまりの睡魔に寝てしまっていた。女 30〜34歳
自転車も飲酒運転になるので、絶対にやめましょう。また、意味不明な言動は信頼を失います。

仕事がめんどくさいので、やらなかった。 女 30〜34歳



ほのぼの…??編

怪我をしていたすずめを助けていた  女 30〜34歳

車にはねられた猫を助けていたと、休んだ人がいた。  女 45〜49歳

スキップしていて転んで怪我した。  女 25〜29歳

育てていたたまごっちが死んだので悲しくて手につかない。  男 35〜39歳
心優しき方ですね。



▼世にも奇妙ないいわけ編
気に入らないことがあってヒステリーを起こした先輩が、2、3日無断欠勤をし、次に出勤してきたときに「ここ数日の記憶がありません」と言ったこと。  女 35〜39歳

宇宙人と話していた。  男 25〜29歳
こんないいわけを聞かされた時は、どんな顔をすればいいのでしょうか。



▼恋は人を狂わせる編
やる気がない女性新入社員が「何しに入社したのか」と上司に怒られていたところ、返した言葉が「誰でもいいから彼氏みつけて早く結婚したかった」。  女 25〜29歳
非常に危険な思想「誰でもよかった」が登場しました。

恋に夢中でできなかった 女 45〜49歳

結婚もしていない、同棲している訳でもないのに、彼氏が風邪を引いたので、欠勤しました。 女 35〜39歳



▼その他
私の父親は弁護士だから何とでもなると言っていたのを聞いた。  女 40〜44歳
漫画の悪役キャラが言いそうなセリフです。

遅刻の理由で足に灯油がかかってしまったという理由  女 45〜49歳

駅で出産に立ち会った  女 35〜39歳

始業時刻だと注意したら、「自分の時計ではまだその時間ではありません」と言われたこと。 女 30〜34歳
一休さんか何かでしょうか。


【まとめ】
今回のアンケート結果により、多くの人がいいわけを使っていることが判明しました。しかし、いいわけよりも大事なのは、誠意を持って謝ることではないでしょうか。

以前、クエスタントブログにも登場してもらった谷口氏が、編集・制作を手がけている以下の記事では、とても気合の入った謝り方が紹介されていますので、ぜひ参考に。
究極の土下座を競う「下座リンピック」開催

クエスタントブログでは、引き続き新たな常識を発見していきます。

みなさんもぜひ、アンケート作成ASP「クエスタント」でアンケートを作成されてはいかがでしょうか




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

女性が職場でモテる仕草ランキング!女性は見た方が自身のためになりますよ♪ [仕事]

【乱用厳禁】半数以上の女性が仕草で落ちる!?職場でモテる仕草まとめ

auto-dmRGLS.png

    思わず好きになっちゃう男の仕草に関する女性の本音アンケート”について。フリーアンサーから、モテる仕草を抽出し、参考画像も用意しています。この記事を、読み終えるとあなたもモテモテになっているかもしれません。早速見ていきましょう。

    目次

    ・女性の半数以上が「思わず好きになってしまう男の仕草がある」と回答

    ・乱用注意!!職場でモテる仕草をまとめてみた

    ・恋愛コラムニスト、スーツの着こなし、モテるSNS、参考にしたいモテる方法3選

    調査:女性の本音アンケート:思わず好きになっちゃう男の仕草、ある?ない?
    【出典:マクロミル MEDIA Ch.

    【女性の半数以上が「思わず好きになってしまう男の仕草がある」と回答】

    Q.思わず好きになっちゃう男の仕草、ある?ない?

    graph01

    今回の調査結果では、思わず好きになってしまう男の仕草があると回答した人は、53.2%となりました。それでは、回答の理由を見ていきましょう。

    Q.そう回答した理由は?【一部抜粋】

    キャプチャ

    フリーアンサーを見てみると、いくつかモテる上でヒントになりそうな言葉が隠されていますね。早速見ていきましょう。

    【乱用注意!!職場でモテる仕草をまとめてみた】
    ここからは、回答者のフリーアンサーをもとに参考画像もピックアップしています。是非参考に。

    4a56cafba81c9f26b44a999ea55d8c9b_s

    「目が合った時ににこっと笑顔を見せられるとキュンキュンする」 女性 23 埼玉県 学生
    とても爽やかで良いですね。モテそうな気がしてきました。

    N112_nekutaiwonaosudansei500

    「ネクタイを緩める瞬間。何かの合図のようでドキッとする。」 女性 28 京都府 パート・アルバイト
    これは、定番ですね。実行しやすいので、乱用に注意してください。

    623238a1e6fb11d90cc498b00582359e_s class=

    「指先が好きなので手の動きを見てしまいます」女性 48 愛知県 パート・アルバイト
    露骨にアピールするのは、避けたいですね。

    OZP88_jojopose02500

    「ワイシャツの襟をたてるしぐさが好きなので。」女性 43 神奈川県 会社員
    こういったイメージでしょうか。モテること間違いなしですね☆

    一部抜粋しましたが、中には、「自分の近くで見せてくれたら何でも好きになってしまう」というユニークな回答も。そちらも見ていきましょう。

    PAK99_yoropasemidon20140301500 class=

    「自分の近くで見せてくれたら何でも好きになってしまう」女性 28 京都府 パート・アルバイト
    こういったイメージでしょうか。上記は、「壁ドン」と呼ばれている、今トレンドのモテ仕草です。こちらについては、「自分の近くで見せてくれたら何でも好きになってしまう」という言質を取ってから実行するべきかもしれませんね。

    ということで、思わず好きになってしまう男の仕草があると回答した人は、半数以上。ここからは、回答を参考に「職場でモテる方法」を学んでいきましょう。

    【恋愛コラムニスト、スーツの着こなし、モテるSNS、参考にしたいモテる方法3選】

    アゴ触る class=

    恋愛コラムニストが指南する女性が職場の男性にキュンとする瞬間
    ここでは、笑顔やスーツの着こなしなど、今回のアンケート調査でも触れられているものだけでなく、”バリバリ働く姿”といったような、キュンとする瞬間を紹介しています。具体的には、”気になる女性が仕事でミスをしたときには、さりげなくフォローする”といった事が書かれています。

    また、最後には、以下のように締めくくられています。ここには、留意したいですね。

    ”「ステキ」だと思われたいなら、「会社に何しに来てるの?」と思われないようにするのが一番大切なことなのかもしれませんね。”

    (参考:女性が職場の男性にキュンとする瞬間

    スーツを着こなす

    suit class=

    今回の調査では、ネクタイをゆるめる仕草や、ワイシャツの襟を立てる仕草など、スーツに関する言及が見られました。職場でモテる上では、スーツの着こなしにおいても、チェックする必要がありそうです。

    紹介するリンク先では、以下のように、ビジネスシーンでより一層輝くための情報を網羅しています。

    <試着のときに気をつけたいポイントは?>
    <シャツの色、襟のタイプを選ぶなら>
    <スーツのボタン、いくつ留めるべき?>

    ちなみにスーツのボタンは、以下、の通り。

    ・2つボタン:上のボタンを留めて、下は留めない
    ・段返りの3つボタン:真ん中だけを留める
    ・3つボタン:上と真ん中を留めて、下は留めない
    ・4つボタン:上から3つ目までのボタンを留めて、一番下は留めない

    この他にもまとめられていますので、ぜひ参考に。(参考:自分に合った「スーツ」を知ろう 着こなしや手入れのポイント、革靴のメンテナンス方法も

    モテるSNS/仕事もプライベートも充実している風

    sigotosuru class=

    次に紹介するのは、「モテたい男子には読んでほしい『好かれるSNSの10パターン』」という記事。筆者の方が「モテる男子の発信するモノって共通点あるのでは?」ということで、独自の分析を実施、SNS上で「モテる投稿」の条件についてまとめています。

    中でも、「仕事もプライベートも充実している風」という項目では、

    ”モテる男子は仕事にも熱意をもって取り組み、プライベートの趣味や遊びにも一所懸命。メリハリのついた生活をしています。
    しかし、投稿ジャンルの内訳は次のように
    [趣味・遊び]:[仕事関係]:[笑えたりくだらないネタ]:[個人的な探究・語り]=4:3:2:1
    と、意外と遊びネタが多くを占めていたりします。
    彼らは、素直に季節感やイベントを取り入れ楽しむなど、遷りかわる季節と共に過ごしまわりに知らず知らずワクワクを提供する役割もはたします。”

    といったように、独自の分析がなされています。みなさんも是非参考に。(参考:モテたい男子には読んでほしい『好かれるSNSの10パターン』

    【まとめ】
    今回の調査では、思わず好きになっちゃう男の仕草、ある?ない?という質問に、半数以上の女性が「はい」と回答しました。

    紹介したリンク先で、「ステキ」だと思われたいなら、「会社に何しに来てるの?」と思われないようにするのが一番大切」という指摘があったとおり、意識し過ぎは、禁物ですが、ぜひ紹介した情報を参考にしてみてください。

    クエスタントブログでは、引き続き新たな常識を発見していきます。

    みなさんもぜひ、アンケート作成ASP「クエスタント」でアンケートを作成されてはいかがでしょうか。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
田舎暮らしのロマン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。